MENU
  • HOME
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 代表紹介
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
    • 調査
    • 知財契約書チェック
    • 顧問契約
  • 料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
千葉県八千代市の特許事務所 特許・商標・知財契約はお任せください
弁理士法人シアラシア
  • HOME
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 代表紹介
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
    • 調査
    • 知財契約書チェック
    • 顧問契約
  • 料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
弁理士法人シアラシア
  • HOME
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 代表紹介
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
    • 調査
    • 知財契約書チェック
    • 顧問契約
  • 料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 料金

料金

目次

特許

特許出願費用

出願費用内訳

①特許庁費用14,000円(非課税)
②特許出願基本手数料165,000円(税込)
③請求項作成手数料2項目以降の請求項の数×11,000円(税込)
④明細書作成手数料※1ページ数※×7,700円(税込)
⑤図面作成手数料図面数×2,200円(税込)
⑥ST.26配列表作成手数料※222,000円(税込)
  1. 明細書のページ数はWord原稿のページ数ではなく特許庁のオンライン特許出願ソフト上で表示されるページ数とします(Wordの場合、余白設定でページ数が変化するため)
  2. 塩基配列、アミノ酸配列が出願書類に含まれる場合、WIPO標準ST.26という形式で配列表を提出する必要があるため、ST.26形式の配列表を作成する手数料となります

出願費用シミュレーション

 ご参考までに、上記の内訳表を基に請求項数、明細書ページ数等を具体的な数字にして金額をシミュレーションしました。

ケース1
請求項数1、明細書ページ数5、図面数0、配列表なしの場合:217,500円
数量項目別費用
(税込)
①特許庁費用14,000円
②特許出願基本手数料165,000円
③請求項数10円
④明細書ページ数538,500円
⑤図面数00円
⑥配列表00円
合計217,500円
ケース2
請求項数5、明細書ページ数15、図面数5、配列表なしの場合:349,500円
数量項目別費用
(税込)
①特許庁費用14,000円
②特許出願基本手数料165,000円
③請求項数544,000円
④明細書ページ数15115,500円
⑤図面数511,000円
⑥配列表00円
合計349,500円
ケース3
請求項数10、明細書ページ数20、図面数10、配列表ありの場合:476,000円
数量項目別費用
(税込)
①特許庁費用14,000円
②特許出願基本手数料165,000円
③請求項数1099,000円
④明細書ページ数20154,000円
⑤図面数1022,000円
⑥配列表122,000円
合計476,000円

審査請求費用

特許庁費用  138,000円+(請求項の数×4,000円)(非課税)
当法人費用  11,000円(税込)

意見書・手続補正書費用

通常プラン

手続補正書作成・提出手数料  55,000円(税込)
意見書作成・提出手数料  55,000円+5,500円×(3ページ目以降のページ数)(税込)

成功報酬プラン

手続補正書作成・提出手数料  27,500円(税込)
意見書作成・提出手数料    27,500円(税込)
登録査定時の成功報酬     132,000円(税込)

登録費用

特許庁費用  {10,300円+(請求項の数×900円)}×3年分※(非課税)
当法人費用 22,000円(税込)
※特許権の設定を受ける者は、特許料として最初に3年分(第1年目~第3年目分)を納付しなければなりません。

請求項の数が5の場合、特許庁費用は1年分が10,300円+(5×900円)=14,800円。3年分で44,400円となり、当法人手数料と合わせて合計が66,400円(税込)となります。

商標

特許印紙代(実費)の金額が高額の場合等一定の場合には、手続前に先にご入金をお願いすることがあります。

商標登録出願費用

通常の場合

特許庁費用 3,400円+(区分数×8,600円)(非課税)
当法人手数料  16,500円+(区分数×22,000円)(税込)

複数同時依頼の場合

同時依頼、同一指定商品・指定役務の場合の2件目以降については以下の料金を適用します。(約1/3になります)

特許庁費用 3,400円+(区分数×8,600円)(非課税)
当法人手数料   5,500円+(区分数×7,700円)(税込)

早期審査費用

早期審査事情説明書作成・提出手数料 22,000円(税込)

意見書・手続補正書費用

通常プラン

意見書作成・提出手数料   55,000円+3,300円×(3ページ目以降のページ数)(税込)  
手続補正書作成・提出手数料 11,000円(税込)

成功報酬プラン

意見書及び手続補正書作成・提出手数料 22,000円(税込)
登録査定時成功報酬          88,000円(税込)

登録費用

10年分一括納付の場合
特許庁費用  区分数×32,900円(非課税)
当法人費用 22,000円+(区分数×11,000円)(税込)
登録料を支払わない場合は当法人手数料は頂きません。

5年分分割納付の場合
特許庁費用  区分数×17,200円(非課税)
当法人費用 13,200円+(区分数×6,600円)(税込)
登録料を支払わない場合は当法人手数料は頂きません。

意匠

意匠登録出願費用

特許庁費用  16,000円(非課税)
当法人手数料  110,000円(税込)
当法人費用は図面の枚数、難易度により変動します

意見書・手続補正書作成費用

意見書、手続補正書作成・提出費用 110,000円~165,000円(税込)
対応の難易度により変動します。

登録費用

特許庁費用(3年分)  25,500円(非課税)
当法人費用      11,000円(税込)
第1年から第3年までの登録料を一括で支払います。
当法人は、登録料を納付する場合のみ手数料を頂きます。

調査

特許調査

先行技術調査費用

当法人手数料 55,000円(税込)

  • 調査報告書、先行文献リストを納品いたします。
  • 検索のヒット件数は100件前後を想定しています。
  • 納期はご依頼から1週間程度です。
  • 必要に応じてお電話、Web会議等による調査報告書の説明を追加費用なしで行います。
  • 先行技術調査を行った後に特許出願をご依頼される場合は、先行技術調査費用を特許出願費用に含めさせて頂きます。

特許権侵害予防調査費用

当法人手数料 275,000円~550,000(税込)

  • 調査報告書、先行文献リストを納品いたします。
  • 費用は検索結果のヒット件数により増減します。1件あたり550円として、500件であれば275千円、1,000件であれば550千円という計算になります。
  • 納期もヒット件数により変動しますが、ご依頼から3週間~5週間です。
  • 必要に応じてお電話、Web会議等による調査報告書の説明を追加費用なしで行います。

商標調査

文字商標調査

当法人手数料 11,000円 +3,300円 ×(類似群コード数)(税込)

  • 調査報告書、検索結果リストを納品いたします。
  • 調査費用は類似群コードの数により変動します。類似群コード数が5の場合、27,500円となります。
  • 必要に応じてお電話、Web会議等による調査報告書の説明を追加費用なしで行います。

図形商標調査

当法人手数料 22,000円 +5,500円 ×(類似群コード数)(税込)

  • 調査報告書、検索結果リストを納品いたします。
  • 調査費用は類似群コードの数により変動します。類似群コード数が5の場合、49,500円となります。
  • 必要に応じてお電話、Web会議等による調査報告書の説明を追加費用なしで行います。

知財契約書チェック

知的財産権に関連する契約書について、レビュー及び修正コメントを致します。
お電話、Web会議等によるご相談も費用に含まれています。

秘密保持契約書

1件あたり 11,000円(税込)

共同研究契約書

1件あたり 55,000円(税込)

共同出願契約書

1件あたり 11,000円(税込)

顧問契約

ベーシックプラン

顧問料 55,000円/月(税込)

  1. チャットワークツール、メール等の文字でのコミュニケーション(常時)
  2. オンライン会議、電話による口頭でのご相談(週1度まで)
  3. 知財関連契約書のチェック(月3件まで)
  4. 研究開発会議への参加(月2件まで)
  5. 知的財産権出願費用の割引(月額金額を上限として1件あたり10%)

カスタムプラン

顧問料 応相談

ベーシックプランの内容を基本として、お客様のご希望に応じて業務内容及び業務量を調整し個別にお見積り致します。ベーシックプランより低額にすることも可能です。

嵐田 亮
代表弁理士
中小企業、スタートアップ企業の知財業務を全力でサポートします。
特許(バイオ・化学分野)、商標、知財契約が得意です。
プロフィール詳細はこちら
サービス
  • 特許
  • 商標
  • 意匠
  • 調査
  • 知財契約書チェック
  • 顧問契約
  • 鑑定・侵害訴訟
記事
  • お知らせ (10)
  • 判例 (4)
  • 特許 (20)
  • 商標 (13)
  • 契約 (4)
  • スタートアップ・中小企業向け (10)
  • 独立開業 (2)
  • その他 (1)

〒276-0049
千葉県八千代市緑が丘1丁目1106番地5
弁理士法人シアラシア
営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日、日曜日、祝日

目次

お気軽にご連絡ください

お問い合わせ
  • HOME
  • 法人概要
  • サービス
  • シアラシア知財ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Patent Attorney Corporation Siarasia All Rights Reserved.

目次