MENU
  • HOME
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 代表紹介
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
    • 調査
    • 知財契約書チェック
    • 顧問契約
  • 料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
特許・商標・知財契約はお任せください
弁理士法人シアラシア
  • HOME
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 代表紹介
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
    • 調査
    • 知財契約書チェック
    • 顧問契約
  • 料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
弁理士法人シアラシア
  • HOME
  • 法人概要
    • 法人概要
    • 代表紹介
  • サービス
    • 特許
    • 商標
    • 意匠
    • 調査
    • 知財契約書チェック
    • 顧問契約
  • 料金
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 商標

商標– category –

  • 商標

    自分で商標登録する方法

    【はじめに】  弁理士法人シアラシア 代表弁理士の嵐田です。「商標を取りたいけどお金もかけたくない」という方向けに、自分で手続きをする方法を説明します。 【商...
    2023年7月9日
  • 商標

    自分の商標を他人に出願されてしまった場合の対応策

    【専門家に相談する】  自分が使っている商標を他人が先に出願したことを知った場合、まず最初に専門家である弁理士に相談してください。SNS等で被害を報告することは...
    2023年1月3日
  • 商標

    VTuberの商標

    【はじめに】  本記事は「知財系 Advent Calendar 2022」12/7 の記事です。 VTuberとは  Virtual YouTuber(バーチャルユーチューバー)「以下、VTuber(ブイチューバ...
    2022年12月7日
  • 商標

    AIで商標出願用ロゴを作る方法

    弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 当法人設立直後は法人ロゴを作っておらず、文字のみの「弁理士法人シアラシア」を自社ロゴとして使用していました。寂しいな...
    2022年9月28日
  • 商標

    商標の「類似群コード」とは

     商標調査の際に知っておくと便利な「類似群コード」について説明します。 類似群コードを知ることで、商標調査の方法や調査結果の見方がより理解できるようになりま...
    2022年9月25日
  • 商標

    商標の3分類とハウスマーク商標の重要性

    【商標の3つの分類】  法律上の分類ではないですが、商標は大きく3つに分けられます。 ハウスマーク商標(会社名)  1つはハウスマーク商標。ハウス(家)のマーク(...
    2022年9月4日
  • 商標

    商標情報サービス「ブランドテラス」とは

     弁理士法人シアラシア 代表弁理士の嵐田です。 商標を出願しようと思ったとき、思いついたブランド名・商品名が既に商標登録されていないか調べたいとき、特許庁が...
    2022年6月17日
  • 商標

    商標登録は言葉の独占ではありません

     弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 誰かが商標登録をしたというニュースをみて「もうその言葉は使えなくなってしまうのか」という誤解をする人がいます。登録商...
    2022年6月4日
  • 商標

    弁理士試験にも出題された地理的表示法(GI法)とは

    弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 令和4年度弁理士試験短答式筆記試験において、商標法の問題の中で特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示(GI:...
    2022年5月31日
  • 商標

    炎上騒動で商標法に関心を持った方への解説

      【はじめに】 弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 2022年中には、「ゆっくり茶番劇」、「ラブライバー」等の商標権について、第三者が商標登録出願又は商標登録...
    2022年5月17日
1
  • HOME
  • 法人概要
  • サービス
  • シアラシア知財ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Patent Attorney Corporation Siarasia All Rights Reserved.