代表弁理士 嵐田亮が「IPAS2025 第1期」メンタリングチームの知財メンターに就任しました。
知財戦略プロデューサー(ビジネスメンター・知財メンター)の紹介ページはこちら:
https://ipas-startups.inpit.go.jp/ip-pd/arashida.html
「IPAS(アイパス)」とは、IP Acceleration Program for Startups の略称で、創業初期(シード・アーリー)のスタートアップを対象とした知財支援プログラムです。
ビジネスの専門家と知財の専門家から構成されるメンタリングチーム(知財戦略プロデューサー)が、スタートアップ企業のビジネスモデル構築や、ビジネス戦略と連動した知財戦略の策定を支援します。
嵐田はこれまでに、2023年 IPAS知財メンター、2024年 VC-IPASメンターを歴任し、スタートアップ企業およびベンチャーキャピタル(VC)への知財支援に尽力してきました。
これからもスタートアップの成長を、知財の側面から力強くサポートしてまいります。