スタートアップ・中小企業向け– category –
-
スタートアップ・中小企業向け
嵐田弁理士が「スタートアップ支援セミナーin熊本」に登壇しました(アーカイブなし)
講演のお知らせ 本セミナーは終了しました。当日現地でご参加された皆様、オンライン視聴された皆様ありがとうございました。尚、本セミナーについてはアーカイブはござ... -
スタートアップ・中小企業向け
スタートアップ企業を支援する知財専門家のメリット
はじめに 代表弁理士の嵐田です。 本記事は弁理士、知財コンサルタント等の知財専門家に向けて書きました。 近年、国、地方公共団体、民間企業等がスタートアップ支... -
スタートアップ・中小企業向け
2023年に東証グロース市場にIPOした企業の特許・商標件数の集計
はじめに 以前、2022年にIPOした会社の特許・商標の件数を調査したことがありました。この調査結果はセミナーの資料としても用いており、多くの方に好評いただきまし... -
スタートアップ・中小企業向け
外国出願補助金を利用する際の注意点
中小企業等海外展開支援事業費補助金(海外出願支援事業) 日本国内だけでなく、外国でも特許を取得したい場合は国内の費用に加えて国際出願費用、各国の出願費用が必... -
スタートアップ・中小企業向け
スタートアップの知財戦略の課題と知財専門家支援の必要性
はじめに 弁理士法人シアラシア 代表弁理士の嵐田です。 スタートアップ企業における知財戦略の課題と、その課題に対して知財専門家がどのような支援を行うかについ... -
スタートアップ・中小企業向け
IPOを目指すための知財活動
はじめに 本記事は、2023年5月20日(土)に行ったSmips講演の内容をまとめたものです。 『'22 新規上場ガイドブック グロース市場編』 東京証券取引所の上場審査に... -
スタートアップ・中小企業向け
IPO(新規株式公開)に特許・商標は必要か
はじめに IPO(Initial Public Offering)とは、新規株式公開の略語で東証グロース、スタンダード、プライム等の証券取引所に株式を公開することを言います。上場は資... -
スタートアップ・中小企業向け
商標の3分類とハウスマーク商標の重要性
商標の3つの分類 法律上の分類ではないですが、商標は大きく3つに分けられます。 ハウスマーク商標(会社名) 1つはハウスマーク商標。ハウス(家)のマーク(しる... -
スタートアップ・中小企業向け
スタートアップ・中小企業が共同研究契約書を締結する際に注意すべきポイント
はじめに 弁理士法人シアラシア代表の嵐田です。 スタートアップ・中小企業が他の企業と共同研究をする際に締結する共同研究契約書で注意すべき点をまとめてみました... -
スタートアップ・中小企業向け
職務発明規程の導入 「相当の利益」はどう決める?
弁理士法人シアラシア 代表の嵐田です。 社内の研究者が行った発明を企業名義で出願する際には、発明者に報酬を支払わなければなりません。報酬の金額や支払い条件...
1